和名 | エラブモモブトトゲバカミキリ | ||
学名 | Rondibilis elongata minor (Breuning et Ohbayashi,1964) | ||
名称由来 | |||
分布 | 奄美諸島(徳之島、沖永良部島)、沖縄諸島(沖縄島、久米島) | ||
寄生植物 | オオハマボウ、スダジイ、センダン | ||
標本処理 | 亜硫酸? 酢酸エチル○ | ||
体長 | 5-9mm | 同定のヒント | 幼虫 |
2017年6月5日 徳之島にて
2014年5月12日 沖縄本島
OKINAWA(2009.5.9)
2001年5月羽化、沖縄本島産
===