和名 フタオビミドリトラカミキリ
学名 Chlorophorus muscosus (Bates,1873)
名称由来
分布 奥尻島、本州、伊豆諸島、八丈島、佐渡、隠岐、四国、九州、壱岐、対馬、種子島、屋久島、口永良部島
、トカラ列島、奄美諸島(奄美大島、徳之島、沖永良部島)、沖縄諸島(沖縄島、久米島)、小笠原諸島(父島、母島);朝鮮半島
寄生植物 アカメガシワ、クサギ、オオバヤシャブシ、スダジイ
標本処理 亜硫酸? 酢酸エチル○ 
体長 7.5-15mm  同定のヒント 幼虫

2002年羽化 静岡県産(写真提供:久保田氏)


沖縄本島産(2009.5.10)




奄美大島産(2008.6.21)


2001.8.11宮崎県産              2007年屋久島産、紋が薄い個体




2002年八丈島産


埼玉県初報告 天牛通信15号


 

 

 

 

 

===

inserted by FC2 system