和名 ハラアカコブカミキリ
学名 Moechotypa diphysis (Pascoe,1871)
名称由来 別名:ベニフカミキリ
分布 本州、四国、九州、壱岐、対馬;朝鮮半島、東アジア
寄生植物 ノグルミ、ブナ類、カシ類、コナラ、アベマキ、クヌギ、クリ
標本処理 亜硫酸○ 酢酸エチル○ 
体長 16-27mm  同定のヒント 幼虫

対馬から佐賀県に上陸し九州北部に広まり、中国関西地方にも勢力を広めている。

2006年5月7日対馬市




2002年4月29日、大分県緒方町で秋田さん撮影



2000年5月福岡県産
 


上翅の基部近くの隆起上には黒色の長毛が密生する。


腹は赤い


 

 

 

 

 

===

inserted by FC2 system