和名
ホソトラカミキリ
学名
Rhaphuma xenisca Bates,1884
名称由来
分布
北海道、利尻島、本州、佐渡、四国、九州
寄生植物
モミ、エゾマツ、トドマツ、ツガ、オニグルミ、サクラ、ブナ
標本処理
亜硫酸? 酢酸エチル○
length
6-11mm
同定のヒント
幼虫
写真提供:市川氏
(2001.7.27) 長野県
2011年8月 北海道
===
アクセス解析