和名
キリシマゴマフカミキリ
学名
Mesosa (Lissomesosa) kirisimana Matsushita, 1943
名称由来
分布
四国、九州、対馬、下甑島
寄生植物
アカマツ、クロマツ
標本処理
亜硫酸? 酢酸エチル?
体長
7-9.5mm
対馬 1987年6月 写真提供:遠藤一之氏
===
アクセス解析