和名 キュウシュウキベリカタビロハナカミキリ
学名 Pachyta uenoi Makihara,1995
名称由来 上野俊一博士
分布 九州(文献ではCentral Kyushu)
寄生植物 未知
標本処理 亜硫酸? 酢酸エチル? 
体長 mm

 2005年にPachyta erebia(キベリカタビロハナ)synonymとされた。

Holotype male:1974年7月26日熊本県椎矢峠、山崎一彦氏採集
記載文献:Jpn.Soc.Colepterol.,Tokyo,(4)


パキタは九州で、これまで5頭採集されているようだ。
採集情報:1973年(kusamai)、1974年(uenoi型)、1991年(type)、2004年2頭(type)

1973年7月21日熊本県椎矢峠、直海俊一郎氏採集、所蔵:露木繁雄氏
文献:北九州の昆蟲19(3)
クサマイタイプ

NO FLASH撮影







 

 

 

 

 

===

inserted by FC2 system