和名 シロスジカミキリ
学名 Batocera lineolata Chevrolat,1852
名称由来
分布 本州、佐渡、隠岐、四国、九州、対馬、壱岐、奄美諸島(奄美大島、徳之島)
;台湾、朝鮮半島、済州島、中国、インドネシア半島、アッサム
寄生植物 ヤナギ科、クルミ科、カバノキ科、ブナ科、ニレ科、クワ科、バラ科などの各種の広葉樹
標本処理 亜硫酸? 酢酸エチル? 
length 40-55mm  同定のヒント 幼虫


栗等の果樹園での害虫で、2段目の写真のように夜間に生木に傷をつけて産卵する。
人間には害虫であるがシロスジが樹の幹に傷をつけることでそこから樹液が出てカブトムシ、クワガタなどの吸水虫に便宜を与えている。
ベテランのカミキリ屋さんは「バトケラ」と呼ぶことがある。

長崎県産(2008.7.5)

スイカを与えたら、離さない。



標本写真

2000.06.19、茨城県産  写真提供:市川氏                            

 


1994.06.25 埼玉県産            



幹を噛んで傷をつけて、そこに以下のように産卵する。写真提供:匿名


 

 

 

 

 

===

inserted by FC2 system