和名 | ヨコグロケシカミキリ | ||
学名 | Exocentrus fisheri Gressitt,1935 | ||
名称由来 | |||
分布 | 北海道、本州 | ||
寄生植物 | イヌエンジュ、ニガキ、オヒョウ | ||
標本処理 | 亜硫酸? 酢酸エチル○ | ||
体長 | 5.2-7.5mm | 同定のヒント | 幼虫 |
2017年7月20日 北海道斜里町 サポート:佐々木恵一氏
2016年7月16日 福島県 生体提供:佐藤宏一氏
北海道産
===