和名
ヨスジシラホシサビカミキリ
学名
Apomecyna histrio histrio (Fabricius,1792)
名称由来
分布
先島諸島;台湾、中国、海南島、フィリピン、インド、ネパール
寄生植物
オキナワスズメウリ
標本処理
亜硫酸? 酢酸エチル○
体長
5.5-10.5mm
2017年4月14日 来間島
左の前脚欠損個体(右)を起こしていた。
2017年4月25日 石垣島
2016年6月3日 石垣島にて
標本写真
1993年3月 石垣島 写真提供:斉藤省吾氏
===
アクセス解析